氷ノ山登山
氷ノ山は日本二百名山のひとつ。那岐山(なぎさん)や瀞川平(とろかわたいら)とともに「氷ノ山後山那岐山国定公園」に指定されています。
標高1,510m、大山に次いで中国山地第2の高峰で若桜町側からは氷ノ越コース(初心者向け)、仙谷コース(中級・上級者向け)、三ノ丸コース(中級・上級者向け)の3つのコースがあります。
視界の良い日は、大山、山陽方面や四国方面まで見渡すことができ、貴重なブナの自然林を豊富に抱え、「母なる森」と呼ばれ、天然記念物のイヌワシ、ヤマネ、をはじめ、アサギマダラ、ヤマセミなど様々な動物が生息しています。
登山届けダウンロード
登山者の心得として登山届を提出しましょう。
響の森 TEL : 0858-82-1620
高原の宿 氷太くん TEL : 0858-82-1111
樹氷スノーピア TEL : 0858-82-0512
登山ガイド
登山ガイドは経験豊富で強い味方。登山ガイドをご要望の方は、事前にご連絡をお願いします。
ガイド料10,000円 要予約
登山者の心得・ルール
- 登山計画を立て家族や知人に伝え、登山届を提出しましょう。
- 基本的には登りの方優先で道をゆずりましょう。
- 山野草や樹木など植物は絶対に採らないでください。
- たき火・タバコのポイ捨ては絶対にしないでください。
- ゴミは必ず持ち帰りましょう。
- 美しい自然を保つよう、みんなで心掛けましょう。
- 氷ノ山登山
- 氷ノ山登山体験レポート